当館は、Facebook、Instagram、Twitter、YouTube(以下「SNS」と記す)のアカウントを取得し、情報発信を行います。
Facebookアカウント名:@ConcertHallShizuoka
Facebook「静岡の名手たち」アカウント名:@meishuAOI
Facebook「静岡・室内楽フェスティバル」アカウント名:@CMFshizuoka
Instagramアカウント名:@concerthallshizuoka
Twitterアカウント名:@CHS_AOI
YouTubeチャンネル名:concerthallshizuoka
1. ページ管理者
このページの管理者は、静岡音楽館AOI(指定管理者:公益財団法人静岡市文化振興財団)です。
当館の主催公演及び施設利用、講演会、その他主催イベント等の情報を発信することで、当館の活動を広く周知することを目的とします。
原則フォロー、リプライ(返信)はいたしませんので、ご了承ください。 個々のご意見・お問合せについては、当館へお電話にてご連絡ください。
やむを得ず情報の提供が困難となった場合、当アカウントを停止、または削除するものとします。
(1) 当SNSにおける情報の正確性、完全性、有用性を保証するものではありません。このため、当SNSにおける情報を利用したために、ユーザー又は第三者が被った被害について一切の責任を負いません。
(2) 当館は、利用者が投稿した内容について一切の責任を負いません。
(3) 当館は、当SNSに関連して生じたユーザー間のトラブル又はユーザーと第三者との間のトラブルによりユーザー又は第三者が被った損害について一切の責任を負いません。
(4) 当SNSに関連する事項によって生じたいかなる損害についても、一切の責任を負いません。
当SNSをご利用いただく際には、以下の内容の投稿はご遠慮ください。万が一該当する内容の投稿があったと認められた場合は、投稿を削除させていただきます。
(1)Facebook・Instagram・Twitter・YouTubeの利用規約に反する内容
(2)当館または第三者になりすます内容
(3)電話番号、住所など個人情報を特定、開示、漏洩する内容
(4)特定の個人、企業、団体、国、地域を誹謗中傷する内容
(5)基本的人権、プライバシー権、著作権等、第三者の権利を侵害する内容
(6)法令等に違反する内容または違反するおそれのある内容
(7)犯罪行為を目的とする内容、犯罪行為を誘発させる内容
(8)わいせつ、暴力的な表現など公序良俗に反する内容
(9)特定の立場に立った政治活動、選挙活動、宗教活動
(10)有害なプログラム等
(11)当館の了解なく商業目的で製品、サービスを紹介、宣伝する内容
(12)そのほか、当館が本ページの目的と照らして不適当と判断した内容
(1)当SNSに掲載している個々の情報(テキスト、画像、動画、音声等)に関する知的財産権は、静岡音楽館AOI又 は原著作者に帰属します。
(2)当SNSの内容について「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合、及びFacebookペ ージ上で「シェア」機能を使用する、Twitter上で「リツイート」機能を使用する等、転載の対象となる内容を
改編せず、また出所を明記する場合を除き、無断で複製・転用することはできません。
当SNSで取得した個人情報については、公益財団法人静岡市文化振興財団「個人番号等個人情報の保護に関する基本方針(プライバシーポリシー)」に基づき、適切に取り扱います。
本ポリシーは必要に応じて予告なく変更することがあります。
本ポリシーは、令和4年10月1日から適用します。
お問い合わせ 静岡音楽館AOI TEL:054-251-2200 Eメール:info@aoi.shizuoka-city.or.jp |