第14期「ピアニストのためのアンサンブル講座」の第9回及び第10回は、2月8日(土)、2月9日(日)に開催いたします。
なお、2月9日(日)は修了記念コンサートです。
当日、直接会場でお申込みもできますので、皆様お気軽にご来場ください。
〈第9回、第10回の実施概要〉
■スケジュール
第9回 2月8日(土)
13:30~19:30
実技(受講生5人を順番にレッスン、途中休憩あり)
講師:野平一郎、漆原啓子、向山佳絵子
会場:8階ホール
*修了記念コンサートの演奏曲目をレッスンいたします。
第10回 修了記念コンサート 2月9日(日)
14:30 開場
15:00 開演
会場:8階ホール
■出演者及びプログラム
L.v.ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第6番 変ホ長調 op.70-2 第1、2楽章
岩下真麻(ピアノ)、漆原啓子(ヴァイオリン)、向山佳絵子(チェロ)
F.プーランク:ヴァイオリン・ソナタ FP.119 第1、2楽章
竹田俊亮(ピアノ)、漆原啓子(ヴァイオリン)
L.v.ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第4番《街の歌》変ロ長調 op.11 第1、3楽章
島多璃音(ピアノ)、漆原啓子(ヴァイオリン)、向山佳絵子(チェロ)
L.v.ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第3番 ハ短調 op.1-3 第2、4楽章
関屋茉梨子(ピアノ)、漆原啓子(ヴァイオリン)、向山佳絵子(チェロ)
S.プロコフィエフ:チェロ・ソナタ ハ長調 op.119 第1、2楽章
中桐望(ピアノ)、向山佳絵子(チェロ)
L.v.ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第2番 ト長調 op.1-2 第1、2楽章
野平一郎(ピアノ)、漆原啓子(ヴァイオリン)、向山佳絵子(チェロ)
■聴講料
第9回 一般:1,000円/22歳以下:無料(当日、年齢が確認できるものをお持ちください)
※レッスンについては静岡音楽館倶楽部会員は無料です。
■入場料
第10回(修了記念コンサート)
一般:1,000円/22歳以下:無料
*なお、第10回の修了記念コンサートは静岡音楽館倶楽部会員は入場無料です。お送りしたチケットをお持ちください。
■その他
聴講の際の楽譜は各自ご用意ください。
〈講座情報の詳細は、以下のURL先をご参照ください。〉
https://www.aoi.shizuoka-city.or.jp/program/piano.html