AOIのオープン・デイ2023
今年の夏も、みんないっしょにを愉しもう!
8月5日(土)10:30~20:00
すべて入場無料!(一部要申込)
主催 静岡音楽館AOI 指定管理者(公財)静岡市文化振興財団
協力 すみやグッディ株式会社、(公財)富士山静岡交響楽団、常葉大学短期大学部音楽科、静岡科学館る・く・る
オーケストラ名曲の夕べ
「静岡の名手たち」アンサンブルによるコンサート
時間 | 18:00 開演(17:15 開場)*20:00 終演予定 |
定員 | 600名 (全指定・要申込・多数抽選・未就学児入場不可) |
会場 | ホール(8階) |
出演 | L.v.ベートーヴェン: 《コリオラン》序曲 op.62 ロマンス第1番 ト長調 op.40 第2番 へ長調 op.50 交響曲第7番 イ長調 op.92 |
申込方法 | 下記「お申し込み」ボタンよりアクセスし必要事項を選択、入力のうえ送信してください。 同一のイベントへのお申し込みは1グループにつき1回、4名様までに限らせていただきます。 |
応募締切 | 6月20日(火) |
|
申し込み |
パイプオルガン、やってるよ♪
時間 | ①10:30 開演(10:00 開場)*11:00 終演予定 ②12:00 開演(11:30 開場)*12:30 終演予定 |
定員 | 各600名 (全指定・要申込・多数抽選) |
会場 | ホール(8階) |
出演・曲目 | ①田宮亮(オルガン) J.S.バッハ:トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 より トッカータ J.ウィリアムス(J.マーク・ベイカー編): 映画「スター・ウォーズ」より 〈スター・ウォーズ メイン・テーマ〉 〈アクロス・ザ・スターズ〉 〈インペリアル・マーチ〉 〈レイア姫のテーマ〉 〈王座の間とエンド・タイトル〉 ②石川=マンジョル 優歌(オルガン) A.シルヴェストリ:映画「バック・トゥー・ザ・フューチャー」より メイン・テーマ A.メンケン:映画「塔の上のラプンツェル」より〈輝く未来〉 東野美紀:幻想水滸伝Ⅱより フーガ「我が主を讃えよ」 植松伸夫:Final FantasyⅩ より〈ザナルカンドにて〉 近藤岳: ペツォールトのメヌエットによるペダルソロ練習曲 越部信義:はたらくくるま L.ヴィエルヌ:ウェストミンスターの鐘 |
申込方法 | 下記「お申し込み」ボタンよりアクセスし必要事項を選択、入力のうえ送信してください。 同一のイベントへのお申し込みは1グループにつき1回、4名様までに限らせていただきます。 |
応募締切 | 6月20日(火) |
|
申し込み |
ロビー・コンサート(要整理券)
時間 | 14:30~15:00 |
定員 | 50席 (要整理券。当日9:00より7階受付にて配布 / 先着順) |
会場 | ロビー(8階) |
出演 | 常葉大学短期大学部音楽科 |
|
音のふしぎをさぐってみよう(要整理券)
時間 | ①12:45~13:00 ②13:15~13:30 ③13:45~14:00 ④14:15~14:30 ⑤14:45~15:00 |
定員 | 各回8名 (要整理券。当日9:00より7階受付にて配布 / 先着順) |
会場 | 講堂前(7階) |
講師 | 静岡科学館る・く・る 企画担当 |
|
ピアノ解体ショー(要整理券)
時間 | 15:15~16:15 |
定員 | 20名 (要整理券。当日9:00より7階受付にて配布 / 先着順) |
会場 | リハーサル室1(7階) |
出演 | 中山慎人(調律師) |
|
まちかどコンサート
時間 | ①12:45~13:15 ②16:45~17:25 |
主催 | 静岡市 |
会場 | JR静岡駅北口地下広場イベントスペース |
出演・曲目 | ①てづかあい(ウクレレ弾き語り) アロハ・オエ J.ファーラー:Have You Never Been Mellow(そよ風の誘惑) ほか ②中山智子(ヴァイオリン) 生駒宗煌(チェロ) R.グリエール:ヴァイオリンとチェロのための8つの二重奏曲 op.39 より M.ラヴェル:ヴァイオリンとチェロのためのソナタ より |
企画・制作 | ①(公財)静岡市文化振興財団 ②(公財)富士山静岡交響楽団 |
|
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、細心の注意を払い、対策を講じて実施いたします。
- 都合により内容を変更する場合があります。
- ホール内での飲食、許可のない写真撮影、録音、録画は固くお断りいたします。
- 「オーケストラ 名曲の夕べ」「パイプオルガン、やってるよ♪」以外では9階へはご入場いただけません。
- 施設内は禁煙です。
- 施設内でのご飲食はできません。
- 託児サービスはありません。
- クロークは「オーケストラ 名曲の夕べ」「パイプオルガン、やってるよ♪」にご来場の際、ご利用いただけます。