AOIのオープン・デイ2022
今年の夏も、みんないっしょにAOIを愉しもう!
8月6日(土)10:30~20:00
すべて入場無料!(一部要申込)
主催 静岡音楽館AOI 指定管理者 (公財)静岡市文化振興財団
協力 常葉大学短期大学部音楽科、静岡科学館る・く・る
■オーケストラ 名曲の夕べ
「静岡の名手たち」アンサンブルによるコンサート
時間 18:00 開演(17:15 開場)*20:00 終演予定
定員 600名(全指定・要申込・多数抽選・未就学児入場不可)
会場 ホール(8階)
出演 野平一郎(指揮)、室井悠李(ピアノ)、「静岡の名手たち」アンサンブル ほか
曲目 L.v.ベートーヴェン:《プロメテウスの創造物》op.43 序曲
ピアノ協奏曲第1番 ハ長調 op.15
■パイプオルガン、やってるよ♪
時間 ①10:30 開演(10:00 開場)*11:00 終演予定
②12:00 開演(11:30 開場)*12:30 終演予定
定員 各600名(全指定・要申込・多数抽選)
会場 ホール(8階)
出演・曲目
①阪野真結子(オルガン)
J.S.バッハ:トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 より トッカータ
J.C.F.バッハ:《きらきら星》のテーマによる変奏曲
R.ロジャース:映画「サウンド・オブ・ミュージック」メドレー
G.フォーレ:シチリアーノ
L.バーンスタイン:ミュージカル《ウエストサイド・ストーリー》より
J.ヒメネス:第6旋法のバターリャ
②安杏菜(オルガン)
J.S.バッハ:前奏曲 ト長調 BWV568
目覚めよと呼ぶ声あり BWV645
A.メンケン:ディズニー・プリンセス・メドレー
J.ジョンゲン:パストラーレ op.5-2
久石譲:さんぽ(映画「となりのトトロ」より)
M.デュリュフレ:ソワソン大聖堂のカリヨンの主題によるフーガ op.12
申込方法 下記「お申し込み」ボタンよりアクセスし、必要事項を選択、入力のうえ送信してください。
同一のイベントへのお申し込みは1グループにつき1回、4名様までに限らせていただきます。
応募締切/6月20日(月)
*①②それぞれお申し込みください。
*チケットの発送をもって当選の発表とかえさせていただきます。
(当選者には7月20日(水)までにお送りします)
*どなたでもご入場いただけます(チケットが必要です)。託児サービスはありません。
*演奏中のご入場はご遠慮ください。
*恐れ入りますが座席はお申し込みグループごとに抽選で指定させていただきます。予めご了承ください。
■ロビー・コンサート(要整理券)
時間 ①14:15~14:45 ②15:15~15:45
定員 各30席(要整理券。当日9:00より7階受付にて配布 / 先着順)
会場 ロビー(8階)
出演 常葉大学短期大学部音楽科
*定員によりお断りする場合があります。
■音のふしぎをさぐってみよう(要整理券)
時間 ①12:45~13:00 ②13:15~13:30 ③13:45~14:00 ④14:15~14:30 ⑤14:45~15:00
⑥15:15~15:30
定員 各6名(要整理券。当日9:00より7階受付にて配布 / 先着順)
会場 講堂前(7階)
講師 静岡科学館る・く・る 企画担当
*静岡・音楽館×科学館×美術館 共同事業
*定員によりお断りする場合があります。
*新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、細心の注意を払い、対策を講じて実施いたします。
*都合により内容を変更する場合があります。
*ホール内での飲食、許可のない写真撮影、録音、録画は固くお断りいたします。
*「オーケストラ 名曲の夕べ」「パイプオルガン、やってるよ♪」以外では9階へはご入場いただけません。
*施設内は禁煙です。
*施設内でのご飲食はできません。
*託児サービスはありません。
*クロークは「オーケストラ 名曲の夕べ」「パイプオルガン、やってるよ♪」にご来場の際、ご利用いただけます。